新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する自費検査について
新型コロナウイルス感染症はいぜん、日本のあらゆるところに影響を与えております。新東京病院では、病院内で抗原定量検査と遺伝子検査(Lamp法)をいち早く取り入れ、新型コロナウイルス感染症の診断を行ってきました。
そこで当院では、昨今の感染状況を鑑みて、一般の方々にもそのニーズに合わせた様々な検査を用意し、新東京クリニック(松戸駅前)で行うことにいたしました。完全予約制とさせていただき費用は自費となります。
当院で検査できる新型コロナウイルス関連検査は3種類となります。
- 遺伝子検査(Lamp法)
- 抗原定量検査
- 抗体定量精密検査
新東京クリニックにおける検査については、直通番号080-7276-2595を設けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
新型コロナウイルスの感染対策について
新型コロナウイルス感染症への対策として、当院は全職員の就業前の体温測定および体調の確認をし、体調不良時は原則就業を自粛しております。
手指衛生およびマスクや手袋の着用などの対策は通常より実施しておりますが、患者様をお守りするため現在はさらに対策を強化いたします。
面会禁止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する病院内の防止措置のため、皆様方にはご不便をおかけしますが、
全面的に面会を禁止させていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
検査・治療について
3/6に新型コロナウイルスのPCR検査が保険適応となりましたが、新型コロナウイルス感染症のウイルス検査をご希望で受診なさってもPCR検査はできません。
当院は癌や心疾患・脳血管障害を治療中の重症患者さんが多くいらっしゃり、感染症内科医がおらず、新型コロナウイルス感染症での当院へのご入院も対応ができません。
新型コロナウイルス感染症に関しましては、ご不安な方が多いと思われますので、受診や心配な方はこちらへお問い合わせください。
院長:中村淳
感染管理室室長:北村英之