
とにかく症例を積み、経験値が欲しかった
総合力があり、教育も整っていて幅広い病気が診られる病院を初期研修先に選びました。心臓内科を目指した時期はちょうど1年目が終わった、初期研修の2年目辺りです。
麻酔科と迷っていたので麻酔科だったら残ることを考えていましたが、循環器ならカテーテルが上手くないといけないので、ネットで件数の多い病院を探して見学に何箇所か行って決めました。その中でも同じような病院との迷いもありましたが、新東京病院の方がよりアカデミックに世界に発信しようという姿勢がありましたので、最終的にそこで選びました。若いうちからどんどんカテーテルをできる環境だというのは周りの病院でも聞いていて、早くから上の先生について直接治療ができるというのを知り志願しました。